住まいレポート
京都府京都市下京区西七条山定商店様(新築工事)
壁工事(バスパネル)
2015.7.6
水槽スペースの壁です。
REPORT15で張っていた耐水ボードの上から、バスパネルを張っています。
これで、壁に水が跳ねても大丈夫ですね。
↑こちらは、フリースペースの勾配天井にプラスターボードを張っているところです。
こちらは、最大の暖房能力を発揮する輻射式大型ストーブ!
存在感があって、レトロな感じも素敵ですね。
本体上部の煙突のような筒は、熱交換器になっていて、内側を熱気が上昇し、高い位置までまんべんなく暖めてから排気されます。暖房目安は20畳~50畳と広い空間も十分に温めてくれます。
FF式 レトロタイプ 自然対流ストーブ DK-12
・ 燃料消費量:1.0~2.7kg/h
・ 暖房出力:3.4~9.3kW
暖房目安 20~50畳(25坪)
燃料タンク容量 20kg
連続燃焼時間(10kg袋) 約4~8時間
※燃料の種類により差がございます。