無事に工事も進み、夕方からIT様ご家族も来られて上棟式を執り行いました。基礎だけがある状態から一日で建物の形が出現したことに、ご主人は感動されていました。
建物の四隅にお清めをし、これからの工事の安全を祈願しました。お住まいになる三人でご祈願できたのはいい思い出になりますね。

古くから神事に使われている御幣(ごへい)を中心にご家族で集合写真。御幣は上棟式で家の屋根裏に祀るもので、これから家の高い場所からご家族を守ってくれる縁起物です。
皆さん、いい顔で式を終えることが出来て、幸先の良い上棟式となりました。
IT様本日は本当におめでとうございます。
