とても気持ちのいい天気の中で、伏見区W様邸の地鎮祭を行いました。
そしてそのあと、弊社事務所にて仕様のお打合せをしました。
土地の四方をお清めしていただきました。
お子様達もみんな真剣にお清めをしてくれたので、これで安全に工事ができます。
地鎮祭後は僕(吉田)と社長の小杉も加わって、みんなで記念の集合写真
大人はみんなで仕様打合せ。
床の色や建具の色、屋根の色、外壁の色…等々サンプル確認しながら決めていきます。
かなりイメージが固まっていたので、サクサクと決まっていきました。
大人達が必死に仕様打合せしているので、お子様達は空気を読んで(?)か静かに遊んでくれてました。
とても仲の良い三姉妹です。面倒見の良い一番上のお姉ちゃんと、天真爛漫な二番目のお姉ちゃん、それと僕のだっこでねんねしてくれる妹ちゃんです。
打合せ中にお絵かきをしたものを最後にもらいました。流石女の子ディズニー好きですね。 めっちゃ上手です。ありがとう♪
地盤改良が終わり、杭ができたので次は基礎工事です。
重機で掘削しながら、地面をならして建物の基礎の底面の下地を作ります。
鉄筋を組み上げます。下にあるシートは防湿シートといって、湿気が上に上がってこないようにする為に敷いています。
鉄筋が組みあがれば検査を受けて、合格してから型枠を組み上げコンクリートを流し込みます。
型枠が外れて、基礎ができました。
しっかりと養生して、型枠を外します。キレイな基礎ができました。
鉄筋もしっかりできてバッチリです!
完成した基礎の上に物差しを置いてレベルという機械で一か所づつ高さチェックしていきます。
材料を吊り上げるために、大きなレッカー車がやってきました。
アームもぐんぐん伸びて、かなりの高さです!
材料はレッカー車が吊ってくれますが、それを組み上げるのは大工さん。
屋根の上で足が震えるような所でも、サクサクと作業が進められています。
上棟を無事終える事ができました。
「これからの工事も安全に進みますように」と、心を込めて四方をお清めして、最後はお施主様と工事関係者みんなで記念撮影☆
おめでとうございます!
上棟も無事に終え、これからは大工さんがメインの木工事が始まります。
W様邸の棟梁は、ベテランの小林さん。
実は社長の小杉を指導してくださっていた、お師匠さんなのです。
工事の段取りや仕上がり等、若手大工の指導もしてくださいます。
建物に取り付けられている装置は木造住宅用制振装置『evoltz(エヴォルツ)』地震の衝撃から大切な住まいを守ってくれます。
耐力壁と構造金物をつけて、中間検査を受けました。
検査員さんが、図面通りの建物になっているか、一か所づつチェックされています。
階段をかけるのはとても難しいので、ベテラン大工さんの技が光ります。
階段が完成し、二階の上り下りが楽になりました。
お施主様と現場で打合せをして、電気屋さんにコンセントや照明の配線をしていただきます。
コンセントもたくさんあるので、どこの線なのか見ていると頭がこんがらがっちゃいます(^^;)
もちろん、電気屋さんはきちんと把握して配線してくださいますのでご安心ください。
外構工事がスタートしました。
完成後にはアプローチで造作塀と植栽が招き入れてくれます。
造作塀はブロックを積んで下地を作ります。
それに埋込ポストとインターホンの配線を入れます。
ブロックの表面に左官屋さんが仕上げ処理をしています。
表面が仕上がり、ブロックの目地が消えて一枚の壁になりました。
ブロックの表面に左官屋さんが仕上げ処理をしています。
表面が仕上がり、ブロックの目地が消えて一枚の壁になりました。
W様邸のお引渡しです!
吹抜けに視線を向けると、可愛いモビールがユラユラ♪
取付位置はバランスを考えながら、奥様と打合せさせていただきました(^_^)
お子様が3人並んで座れるスタディーカウンターは、足がスッポリ入る 掘りごたつ式 だから、楽な姿勢で座れます。
キッチンから目が届くので、家事をしながらお子様を見守れるのも嬉しいですね。
スタディーカウンターの間接照明は奥さまのご希望。
お子様が寝た後の”大人時間” をゆったり過ごせそうですね。
土地探しからお手伝をさせて頂き、本日お引渡しも無事完了。
最後はみんな揃ってパシャリ!と記念撮影ですW様本当におめでとうございます。これからも宜しくお願いいたします。