直前まで大雨・・・。 どうなることかと思いきや、最後には雨もやんで 笑顔で記念撮影を!
ひろーい敷地にどんな家が建つのかわくわくされていました。こだわりは高台からの景色です。
夜は夜景が!春はたくさんの桜を、夏には花火大会を!楽しみです
調査の結果、良い(強い)地盤でしたので、地盤改良不要でした!
敷地が広いため、基礎工事もスムーズに進みました。
鉄筋検査ももちろん合格!
梅雨時にも関わらず、天候に恵まれ良好なコンクリートできれいな基礎ができました。
当日は猛暑日だったので現場用の扇風機(と 麦わら帽子も)が大活躍!
ベテラン大工さん2人に若い大工さんが教わりながら作業を行っていました。
貴重な時間です。
束は高さ調整ができます。
レベルを確認しながら くるくると足を伸ばして固定しました。
朝から順調に工事は進みました。
・・・が上棟直前に突然のゲリラ豪雨が!!!
大工さんが急いで かつ 冷静に外壁面をシートで覆い、雨の吹き込みを阻止!
上棟を無事に終えて、上棟式へご主人さまが御幣にお参りされています。
上棟を無事に終えて、上棟式へ ご主人さまが御幣にお参りされています。
木工事が始まり、耐力壁(ノボパン)や窓の開口サイズの調整とともに進むのが バルコニー防水層の下地づくり。
立上り部分の〇印が排水管の位置です
水勾配をきっちり確保し(瑕疵担保保険で施工基準があります)水の流れる排水溝を作ります。
壁や天井にセルロースファイバー(断熱材)を吹き込むためのシートを貼っています。
屋根裏では、上棟の際に設置した御幣さんが見守ってくださってます。
床暖に敷いている銀色のマットは床暖房。
位置を確認しながら配置していきます。
配置が確定したマットを、ネジで固定。