メーカーショールームをご案内。
お施主様と一緒にショールームに行きました。
背の高いご主人さんと小柄な奥様。ご主人さんも料理をされるのでどちら基準にするのかしっかり検討。 やはりここは奥様に軍配が上がるか!? お二人並んでいる様子がとても素敵です☆
ご主人さんと奥様の色の好みが近いので、色選びはスムーズに進みました。
左京区YK様邸の地盤調査を行いました。
地盤調査の機械は車に積んで運べるくらいのサイズです。
ハイエースの後ろからスロープで下ろします。
地盤調査は建物の4隅と建物の中心の計5か所を測定してもらいます。
調査に立ち会いましたが、けっこう地盤は強そうな感じでした。
だいたい今の地面から75㎝下くらいから強い耐力が出てそうです。
画面の25、50、75は深さを表していて、その横の緑色が地耐力を示しています。
工事が始まる前に土地のお清めの為の地鎮祭を行いました。
工事は年明けからですが奥様のご出産の予定日も近く、少し早めに行いました。
前日の雨で足元が悪い中でしたが、お二人ともいい笑顔です。
これからの三人での生活が楽しみですね。
最後は三人で背の順に並んでの記念撮影。
無事に終えることができました!
お施主様にご用意いただいた鎮め物は、建物中心の基礎下に埋めます。
1Fに大きなスペースをとっているので、その部分の鉄筋は100㎜間隔で入れています。 すごくガッシリした基礎なのが分かりますね。
鉄筋にコンクリートを流し込むと、基礎の完成です!
最後にレベルという機械を使って高さをチェックします。
高さもバッチリでした。
5月12日(土)大安
見事な晴天で、最高の上棟日和です!
軒先もスイスイと工事をしてくれています。
上棟は土台から屋根まで、一日で一気に形になります。
無事棟が上がり、お施主様と工事関係者とで上棟式をしました。 建物の四方をお酒、お塩、お米を使って清めてもらいます。
上棟式では、お施主様からご挨拶をいただきました。
御主人さんも「一日でこんなにできるなんて驚きです」と語ってくださいました。
最後にみんな集まって集合写真☆
これから暑くなっていきます。体調管理もしっかりして、安全第一で工事をしていきます!
耐力壁や構造金物が取りついたタイミングで第三者機関の検査を受けます。
図面通りにできていることが確認され、無事に適合証を受け取りました。
断熱材の下地のセレラップという専用のシート貼っています。
このあと断熱材(セルロースファイバー)を、セレラップの中に吹き込みます。
上棟式でお施主様や工事関係者で祈祷をした御幣を建物の小屋裏に納めます。
ここからずーと家族を見守ってくれます。
大工さんが階段の取付をしています。
側板に踏み板を差し込み、くさびを使ってしっかりと組立ていきます。
2階から小屋裏への高い部分の階段も足場を組み立てて作業をしています。
リビング上の吹抜からは気持ちいい光が入ってきます。周りの家からの視線もなく、晴れた日は青空が見えます。
大工さんもラストスパート!KEIJIでは大工さんが家具を造ります。フリー板を加工して材料の無駄を出さないようにすることでコストを抑えています。
夏の暑い時期は熱中症対策が必要です。大工さんが着ている白い服は最近はやりの空調服!
服の中に扇風機が入っていて快適に仕事ができるようになっています。水分もこまめにとって、夏バテ等ならないように体調管理も大事です。
大工工事が終わったら、続いて仕上げ工事が進んで行きます。
ショールームで色々と悩んだキッチンとカップボードの施工です。
キッチンが付くと一気に家感が出てきます。
この段々家になっていく感じがすごく好きです。
続いてクロス工事。
クロス屋さんが作業しているのはパテ処理といって、クロスを貼る前の下地処理です。
ボードに直接クロスを貼るのではなく、まずは下地処理をしてからなのです。
この下地処理をきっちりすることでキレイな仕上がりになります。
YK様邸がいよいよ完成しました!
【洗面】ふたり並んで使える2ボウル
【階段】家の一体感を感じれるリビング階段
【吹抜】たっぷりの光がふりそそぐ空が見える吹抜
【書斎】落ち着いた雰囲気の書斎スペース
【バルコニー】格子を設置した、プライベート性の高いバルコニー
「バルコニーから五山の送り火を見たい」というご希望があり、ちょうど一年前の8月16日に下見に行った所からスタート。
そして、ちょうど一年たった8月にお引き渡しとなりました。
調査に行った当時はまだ解体前の物件があり、周辺状況等を考慮したり聞き込みをしたり、送り火が見れるのかを調査したのが懐かしいです。
完成見学会もさせていただき、大変大盛況でした。ありがとうございます。
お引き渡しの時に、玄関の鍵をお渡しをします。
お引渡しするまでは、工事用の鍵を使い、本物の玄関の鍵を回すと工事用の鍵は使えなくなるとう仕様となっています。
家族3人みんなで力を合わせて本物の鍵を回してもらいました。
記念に僕も入ってパシャリ☆
地鎮祭の時に撮った集合写真ではまだお子様はおなかの中でした。
家族が増えてとても幸せいっぱいでした。
YK様おめでとうございます。これからも宜しくお願いいたします。