土地探しに時間をかけられたK様ご夫妻、ついに念願の土地が見つかり具体的にプランニングが進み出しました。同時に住まレポもスタートです
木々が色とりどりに呈して暖かい日差しの中、K様ご夫妻をショールームへご案内しました。
まずはLIXILへ。
キッチン、お風呂、トイレにタイルと建物全体が住まいの博物館になっている感じです。
最近はご時世もあって短時間予約制でアドバイザーさんが付いてくださいます。
まずはキッチン...おそうじのしやすさがポイントのようです。
引き出し収納の内部からグリルなどの設備機器に至るまで選択肢がいっぱいのキッチン!アドバイザーさんに換気扇の洗い方から、たくさんある扉の特長まで丁寧に教わりながら一つ一つ決めていきました。
次に移動してTOTOへ。ご夫妻は最先端のトイレ器機を想定されており、形が色々あるのでこちらでもアドバイザーさんに説明いただき、そうじのしやすさでふたの大きな便器を選ばれました。またせっかくご来館いただいたので、と館内を見ているとお風呂も気に入られプランニングいただくことに...アドバイザーさんの指南により、壁や床の色、シャワーヘッドや収納棚もお選びいただき、あっという間にK様邸のお風呂がプランニングされました。
キッチンやお風呂は生活に密接する大事な部分、まだ工期に余裕があるので今後もショールームにご一緒できたらと思います。
長岡京市 KI様邸の基礎工事スタートです。
色々と土地探しをされていたKI様。ようやく希望エリアの土地が見つかり、いよいよ工事着工!
敷地と全面道路は工程差があり、車がとめれるようにしなければいけないので、ガバっと土を出しました。
土出しが終わってから鉄筋工事です。
構造計算で鉄筋の量も計算します。写真でもわかるように@100㎜で配筋している部分があります。
これにコンクリートを流して固めました。
これは、ガッチリした基礎ができますね。
大工さんが入る前に設備屋さんが先行配管に行います。
ピンクがお湯、青がお水です。
あとからでも配管はできるのですが、仕事がしやすいタイミングで各業者に作業に入ってもらうことでスムーズにそして丁寧に仕上がります。
地味な所ですが、こういった工程管理もかなり大事なお仕事です。
すこしづつ春が近づいてきたかもしれません。
朝は寒かったですが、とてもいい天気で暖かくて気持ちのいい上棟日となりました。
工事着工前に施主様と僕(吉田)で地鎮祭を行っています。 土地の四方をお清めして、工事の安全を祈願しました。
上棟の前日に先行足場を組み、上棟の木の粉がまわりの家に飛散しないようにシートで覆います。
あんな高い所で作業・・・。ありがとうございます。
シート準備をしていたらレッカー車到着!これがないと上棟は始まりません。
上棟も大詰め。屋根の下地ができたら、これにアスファルトルーフィングを敷いて、上棟完了!
ここまでしておけば雨が降っても大丈夫なので、ここまでは必ずやりきります。
順調に進んでいるので、今回は余裕を持って終わりそうです。
上棟式には御幣を用意します。それに工事関係者、お施主様が工事の安全や家内安全を祈願します。
工事業者を代表して安井大工が前に。
実は今回KI様の奥様は安井大工の姪っ子さんにあたります。
叔父さん自ら上棟にも参加してくれて大工さんとしても大活躍してくれました。安井大工お疲れ様っす!
ラストはみんな集合して記念撮影!
一日で出来上がるのを見て頂いてお施主様も喜んでいただきました。
北側斜線という空中の境界線をかわす為に、外観形状は片流れが組み合わさるようなデザイン。
高さの異なる屋根の特性を活かして、南側にはハイサイドの窓を設けています。
特注サイズで作った窓から気持ちのいい光がリビングに降り注ぎました。
セルロースファイバーの断熱工事の前に専用のシート(セララップ)を貼ります。
セルロースファイバーはかなりの圧力で吹き込まれるので、それに耐えるよう細かいピッチでシートをとめています。
※今回3月に断熱見学会をさせていただくことになりました。ご興味ある方はその際にそのあたりもチェックしてもらえると嬉しいです。
瓦が現場に納品され、屋根工事もスタート!
幅も流れ方向も屋根のサイズに合わせて計算しているのでピッタリ!
あまり見えない部分にはなりますが、そこにもこだわりを持って設計・施工しています。
暖かい空気は上に上に上がっていくので、屋根の一番高い所から換気ができる構造です。
※雨水は入ってこないような仕様になっています。
現場では大工さんがメインになって、工事が進んでいます。
銀色の斜めに入っているのは制振ダンパー【evoltz】!色んな種類のダンパーがありますが、evoltzは様々な特許が入っており、とても優秀なダンパーとなっています。
奥に見える茶色の壁は耐力壁となっています。建物をグルリと囲っているのでガッチリ固めています。
1階は事務所スペースとして使います。土間コンクリートの上に床を組みます。
その前に配管工事もしてもらって工事は順調に進んでいます。
長岡京市KI様邸の内部が完成しました。
今回は2階にLDKがあって、天井は勾配天井になっていて南側のハイサイド窓から光が入ってきます。
この天井の勾配のように屋根が上っていっているので、LDKから窓を見上げた時に空だけが見えて最高です。
ワンちゃんも一緒に暮らすので、床は滑りにくく、汚れや傷にも強い、ワンちゃんにもやさしい床材になっています。
床の色と白でまとめられた内観は清潔感が漂っています。吹抜の間接照明がさらにスッキリとした空間に演出してくれています。