
case691階で暮らしが完結。ぐるっと回れる家事動線
- 家族構成
- : ご夫婦+お子様4人
高気密・高断熱で「冬暖かい家」に
こだわった、家事ラク動線やスラディスペース
黒基調のスタイリッシュなキッチン、
タイル貼りのアクセントウォールがデッキにまで延びるリビング。
洗練されたデザインの住宅でありつつ、
4人の小さなお子さんがいるご家族の暮らしやすさ、快適さが詰めこみました。
「子どもたちに目が届くようにと、1階で暮らしが完結する家にしたい」とのご希望。
真ん中に配置したキッチンからLD、デッキまで見渡せ、吹き抜けを介して2階の気配も伝わります。
キッチンの裏の家事室や洗面室に併設したウォークインクロゼットなど、
家事がスムーズにできる動線にもこだわりました。
デスクや本棚を造り付けた書斎も1階に設置したのには、
「子どもたちには自室にこもってほしくないので、
ここが家族のスタディスペースになればいいなと思っています」という理由が。
「寒がりなので暖かい家を」とNさん。
W断熱と高性能サッシで高気密・高断熱を実現し、床暖房を導入して冬も快適な温かさを担保できました。
「夏は2階のエアコン1台で家じゅう涼しく、
セルロースファイバーの断熱材のおかげか、空気がカラッとしています」とのこと。
窓辺に造り付けたソファは、家族みんなでくつろげるゆったりサイズで、
友人たちの集まりにも重宝しているとか。
「みんな居心地がいいと言ってくれます」。
ご家族にも訪問いただくご友人達にも心地いい家になりました。