
case71自然を愛で、家族でなごむ。和モダンなお家
- 家族構成
- : ご夫婦+お子様2人
和モダンの家で叶える、
家族の暮らしやすさとデザイン性
デザイン性と家事のしやすさ、どちらも大切にしたい。
そんな思いからご相談いただいたのは、
15年間アメリカで暮らし、このたび京都に新居を構えることになったM様ご一家です。
「自然を感じられる和モダンの家を建てたい」というご希望をいただき、土地探しの段階からお手伝いしました。
《和の趣を感じるアプローチ》
玄関までのアプローチは、砂利や自然石、苔を配した枯山水風の庭。
玄関を入ると、印象的なアールのニッチがお客様を迎えます。
広々とした土間スペースは縁側のように腰かけられる、くつろぎの空間です。
《開放感と落ち着きを兼ね備えたLDK》
2階に上がると、大きな梁が印象的なLDKが広がります。
開放的でありながら、どこか落ち着きを感じる空間に仕上がりました。
《家事動線へのこだわり》
M様が特にこだわられたのは「家事ラク」な間取りです。
水まわりを2階に集め、乾燥機の使いやすさを考えた造作洗面カウンターを設置。
ゼットとつなげることで、洗濯から片付けまでの動線をスムーズにしました。
《趣味を楽しむ空間づくり》
暮らしを彩る工夫も随所に。階段ホールの壁一面には本棚を造作し、
「階段に腰かけて読書が楽しめる」ご家族のお気に入りの場所になりました。
ご主人の書斎は丸窓をアクセントに、仕事と音楽を楽しめる落ち着いた空間に仕上げています。
設計士との綿密な打ち合わせを重ね、大工の丁寧な手仕事でつくり上げた住まい。
M様ご一家のライフスタイルに寄り添い、豊かな時間を紡ぐ「和モダンの家」が完成しました。